活動レポート

HOME > 活動レポート > 英国ACN(アーキテクチャーセンターネットワーク)との交流

英国ACN(アーキテクチャーセンターネットワーク)との交流

2011年02月16日(水)

イギリスから、アーキテクチャセンターネットワーク(ACN:architecture centre network)の代表5名がいらっしゃいました。
udck000671_1.jpg
ACNは、イギリス全土にある22のアーキテクチャーセンターをネットワークして活動の連携や情報発信を行う組織です。各アーキテクチャーセンターは、各地域で専門家が関わりながら住民参加・地域連携、教育、空間デザインにかかわる取り組みを行っており、今回はロンドンOpen-Cityでの教育にかかわる取り組みを紹介してもらいました。
ACNのウェブサイトはこちら
 
UDCKもまちづくりスクールやカレッジリンクプロジェクト、エコデザインツアー、ピノキオプロジェクトなど、様々な市民向けの学習プログラムを実施していますが、今回紹介いただいたアイデアやデザイン性にあふれる都市・建築教育プログラムや教材冊子は、とても興味深く、ぜひ参考にしたいと思いました。
udck000671_2.JPG
国が違えば社会状況も文化も違うかと思いきや、取り組みのテーマや抱える課題など、共通点の意外な多さに毎回驚かされます。
これからも、アーバンデザインセンターのあり方について研究・実践・交流を行いながら、全国に、世界にネットワークを広げていきたいと思います。(三)

活動レポート

月別

UDCKについて
柏の葉のまちづくり
柏の葉景観協議に関して
活動レポート
学習・研究・提案
実証実験・事業創出
デザインマネジメント
エリアマネジメント
ツアー・視察のご案内
UDCK mail news
お知らせ