活動レポート

HOME > 活動レポート > (レポート)12月Kサロンを開催しました | まちづくりと教育。柏の葉ではじまるダビンチプロジェクト

(レポート)12月Kサロンを開催しました | まちづくりと教育。柏の葉ではじまるダビンチプロジェクト

2019年12月23日(月)

今月のテーマはまちづくりと教育

UDCK主催、月に1度開催している「柏の葉のまちの交流会 Kサロン」を11月27日(水曜日)に開催しましたのでレポートします。
Kサロンはその時々のテーマについてスピーカーが話し、その話題について参加者さん、スピーカーさん、UDCKスタッフが話したり、自由に交流できる場です。

SON00102.JPG

2019年最後のKサロンは、通常より1週間早い12/18に開催しました。テーマは「まち育」。ここ柏の葉のまちをフィールドにして「まちと学び、まちを育てる まち育」いうプロジェクトが今始まろうとしています。このプロジェクトを主導する(株)あんふぁにのMac Funamizuさんと、T-KIDSシェアスクールの上原康大さんをゲストに招きました。

SON00084.JPG

今月の参加者さんは16名。教育がテーマだったからでしょうか、親子連れが3組も。生後2ヶ月半のKサロン最年少参加者さんもいて、年齢層の幅が広い会となりました。

プレゼンの前に乾杯と少しお食事を楽しみます。今回も食事は柏の葉キャンパス駅前にある飲食店横丁「かけだし横丁」の run & cafe bunny burrow (website) さんにケータリングをお願いしました。

T-KIDSが目指す未来の教育

まずはT-KIDSの上原さんによるトーク。柏の葉T-SITE内に探究学習型の教室T-KIDSがオープンしてもうすぐ3年。様々な企業と連携して子どもたちが「ホンモノ」の体験し、自分の進みたい道を見つけるサポートをしています。今回はそのプログラムを少しだけみんなで体験しました。

SON00097.JPG
SON00090.JPG
SON00091.JPG

ただ「問題」と「答え」があるような問いではなく、探究したり、今ある知識を組み合わせたり。そんな学力だけでは解決できない学びに、参加者さんも刺激されて思わず笑顔がこぼれます。

ダヴィンチプロジェクトとは

次に株式会社あんふぁにのMac Funamizuさんのトークが続きます。まちの起業家が伴走しながら、子どもたちがプロジェクト開発やイベント企画を体験するプロジェクト「あんとれサンデー」「あんとれサマー」を柏の葉で継続してきたMacさん。
プログラムに参加した子どもはもちろん、メンターとして加わった大人たちにとっても深い学びとなっているそうです。

SON00103.JPG

この子どもと大人が一緒になって学ぶ取り組みを、施設の中や教室の中だけでなく「まち」へと広げていこうというプロジェクトが「ダビンチプロジェクト」です。
まちと学び、まちを育てる「まち育」という考え方をベースに、まちの起業家、企業、工場や個人なども参加して製品やサービスを設計していきます。そこで生まれるのは「金銭」だけではなく「つながり」や「居場所」、それが「自己肯定感」を育てていくのではないでしょうか。

SON00106.JPG

自分のリソースを活かしてできることを考えよう

お二人のこれまでの取り組みと今後の展望から刺激を受けた参加者さんと、引き続きグループワークをしていきます。自分の「好きなこと」「得意なこと」「できること」を付箋に書き出し、チームで共有。
グループで「実現できる可能性」「自分ごとにできるか」の2つの軸でアイデアをプロットしていきます。
SON00112.JPG
SON00115.JPG
各チームそれぞれ面白そうなアイデアがたくさんでました。そして最後は「この企画私も参加したい!」と感じたものに各自名刺や、連絡先を記入した付箋を貼っていきます。
今夜生まれたアイデアやつながりから、まちの中で新しい取り組みが生まれるように、UDCKはサポートしていきます。相談ごとなどがあればお気軽にいらしてくださいね!

SON00122.JPG
最後は恒例の記念写真。
今年のKサロンは今日で終了です。来年は1月29日(水)にUDCKで19時から開始です。今年たくさん参加してくれた方も、なかなか予定が合わずに来れなかった方もぜひお待ちしております!

UDCKディレクター 八崎 篤

*オフショットを含む写真アルバムはFacebookでチェック→ Kサロンアルバム

■これまでの様子はこちら
■この回の概要はこちら

活動レポート

月別

UDCKについて
柏の葉のまちづくり
柏の葉景観協議に関して
活動レポート
学習・研究・提案
実証実験・事業創出
デザインマネジメント
エリアマネジメント
ツアー・視察のご案内
UDCK mail news
お知らせ