UDCKにタヌキ!?
2012年11月02日(金)
UDCKにタヌキ出現!
といっても、剥製の話。
現在UDCKの館内では、NPO法人こんぶくろ池自然の森の活動紹介展示をしています。
冒頭のタヌキはその昔、付近で交通事故にあったタヌキを剥製にしたもの。
こんぶくろ池の豊かな自然の象徴の一つです。
開発が進む柏の葉キャンパスのすぐ隣に広がるこんぶくろ池の広大な森。
NPO法人こんぶくろ池自然の森では、豊かな自然環境の調査や、里山としての管理活動を市民ベースで行っています。
こんぶくろ池自然博物公園と、NPOのウェブサイトは【こちら】
去る10月28日には、昨年から始まった森の秋まつりも行われたので参加した方もいらっしゃるでしょう。
自然を学び、守り、育てる活動に興味のある皆様、是非UDCKでの展示もご覧いただき、活動に参加してみませんか。
今後とも、UDCKでは柏の葉の「みどり」に係る活動の情報発信を積極的に行っていきたいと思います。(三)