(レポート)みんスタ AIカメラ編 アイデア最終発表会を開催しました
2022年09月20日(火)
みんなのまちづくりスタジオ
みんなのまちづくりスタジオは2020年12月から柏の葉でスタートした新しいプロジェクトです。
「世界の未来像」をつくる街、柏の葉スマートシティを推進するために、まちのユーザーである生活者を 中心にして企業や行政、学術機関が共創していくプラットフォームとして誕生しました。
生活者の目線で新しいサービスや製品、プロジェクトなどを生み出すためにさまざまな実験的な手法を取 り入れて運営していきます。
今回のテーマは「AIカメラ編」〜より住みやすい街の実現に向けて〜
みんなのまちづくりスタジオ「AIカメラ編」は、柏の葉に設置されているAIカメラの役割や機能を学び、今のAIカメラの機能の他にも、何か暮らしを豊かにすることに使えないか、みんなで一緒に考える連続ワークショップ形式のプログラムです。
その他にも現在の機能の不安な部分などについても話し合います。
これまでの活動はこちらからご覧いただけます
アイデア最終発表会
2022年9月17日に、これまで市民メンバーと一緒に取り組んできたAIカメラ編の集大成として、アイデア最終発表会を開催しました。
多彩なゲストをお呼びして、3チームによる3つのアイデアのプレゼンを行いました。その模様はYouTube LIVEで配信、たくさんの方にご視聴いただきました。
[詳細]
・柏の葉 みんなのまちづくりスタジオ「AIカメラ編」最終アイデア発表会
日時:2022年9月17日 13:00-15:00
場所:KOIL STUDIO
[YouTube LIVEのアーカイブが視聴できます]