アクアテラス(調整池の高質化)

HOME > デザインマネジメント > アクアテラス(調整池の高質化)

2016.11-

aquaterrace01.JPG
土地区画整理事業の中で暫定整備されていた調整池(面積約2.3ha、外周800m)を、周辺(イノベーションキャンパス地区)の土地利用価値を向上させるオープンスペースと捉えなおし、民間の出資と行政の協力によって高質化しました。
もともとフェンスで囲まれ人が入ることができなかった調整池に、池を望むデッキテラスや、法面と水面を利用したイベントスペースなどを整備し、日中はまちの水辺空間として開放しています。
UDCKは中立的・専門的立場をもって、プロジェクトの企画やデザイン協議、整備に係る関係者協議の場を運営するとともに、管理運営においても地元と行政の間をUDCKが取り持つスキームを構築しています。

アクアテラスを使ってのイベントや撮影についても、随時受け付けております。
以下より利用規定をご確認いただき、お問い合わせください。

アクアテラス利用規定2019

〈お申込みから実施までの流れ〉
aquaterrace_flow.png

aquaterrace02.JPG
参考:生息する生物について
今後の管理運営の検討のため、2018年1月31日に生物調査を行いました。