都市環境デザインスタジオ

HOME > 学習・研究・提案 > 都市環境デザインスタジオ

2006.10-

000296_01.jpg

都市環境デザインスタジオは、UDCKにて実施している大学院のアーバンデザイン演習プログラムで、東京大学・千葉大学・東京理科大学・筑波大学の4大学共同で実施されています。多くの研究者や実務家を講師に迎え、柏の葉キャンパス駅・柏たなか駅周辺を対象に、行政や企業・市民とのオープンな議論を通じて、空間デザインや制度設計、未来構想力を実践的に磨きます。
毎年、成果は「アーバンデザインアイデアブック」として冊子にとりまとめ、演習だけの成果物としてだけでなく、これからの柏の葉のまちづくりに対する学生達の思いのこもったアイデア集として、UDCKで一般公開しています。

また、建築レベルでのデザイン演習を行う建築環境デザインスタジオもUDCKにて実施しており、主に柏の葉エリアに隣接する柏ビレジを対象とした新たな建築提案を地区住民を交えて行っています。

※参考:

・2018年度 都市環境デザインスタジオfacebook
・2017年度 都市環境デザインスタジオfacebook
・2016年度 都市環境デザインスタジオfacebook
・2015年度 都市環境デザインスタジオfacebook
・2010年度 都市環境デザインスタジオブログ
・2010年度 建築環境デザインスタジオブログ
・2009年度 都市環境デザインスタジオブログ
・2008年度 都市環境デザインスタジオブログ
・2007年度 都市環境デザインスタジオブログ
・2006年度 都市環境デザインスタジオブログ