大学と地域の連携事業調査

HOME > 学習・研究・提案 > 大学と地域の連携事業調査

2005.12-

2005年の都市再生本部による全国都市再生モデル調査「大学と地域の連携による都市再生の推進」に採択されたことを一つの契機として、柏の葉エリア一帯では大学と連携した多様なプロジェクトが展開されています。
柏市では、2010年には東京大学と、2011年には千葉大学との間で包括連携協定がそれぞれ締結され、連携の強化が図られています。

UDCKは大学の社会連携を推進する一つの拠点として、大学と地域が連携したプロジェクトの推進及び支援を行うとともに、毎年度、東京大学・千葉大学と柏市の連携事業の実態調査を行っています。

UDCKが参加または協力する大学地域連携事業の例

・ITS実証実験モデル都市関連事業(マルチモビリティシェアリング等 ) 2010年度~
・モバイル空間統計の活用可能性研究 2010~2013年度
・ケミレスタウンプロジェクト 2007年度~2013年度
・街なか植物工場展開事業 2012年度~