柏の葉緑園都市フォーラム みどりが街を結ぶ 今週末開催!
「みどり」は、柏の葉のまちづくりの重要なテーマです。現在進行中の土地区画整理事業の中でも貴重な緑地の保全や、新たなみどりの創出が目指されていますが、これに向けた計画づくりや維持管理、活用のために、地域が担う役割はますます大きくなっています。
すでに、緑地や公園、花壇の整備や管理に関わるNPOや地域活動も行われています。この7月には、千葉大学主催の柏の葉カレッジリンク・プログラム修了生による法人も新設されました。一方で、既存の活動は成果を上げる半面で、今後に向けた課題も抱えています。
本フォーラムでは、柏の葉のみどりのまちづくりの推進に向けて、みどりの維持管理に取り組む活動関係者が集い、思いや課題を共有するとともに、地域が主体となったみどりのまちづくりの可能性や方向性について、率直に、前向きに話し合いたいと思います。柏の葉のまちづくりに興味のある方、みどりに触れ会うのが好きな方、地域活動に興味のある方、お気軽にご参加ください。
日時 :平成24年7月28日(土)13時~15時
場所 :UDCK(柏の葉アーバンデザインセンター)
※柏の葉キャンパス駅東口徒歩1分
参加費無料、予約不要
プログラム:
1.開催趣旨
(UDCK副センター長 三牧浩也)
2.「緑園都市構想」と柏の葉のまちづくり
(柏市北部整備課長 奥山勤也)
3.活動報告
① NPO法人こんぶくろ池自然の森
② かし*はなプロジェクト
③ 柏自然ウォッチャーズ
④ 一般社団法人カレッジリンク・ネットワーク
4.パネルディスカッション
「みどりのまちづくりに地域ができること」
(コーディネート:千葉大学 野田勝二)
5.終わりに
主催:
一般社団法人 柏の葉カレッジリンク・ネットワーク
柏の葉アーバンデザインセンター[UDCK]
後援:
千葉大学環境健康フィールド科学センター
連絡先:
柏の葉アーバンデザインセンター 三牧
TEL:04-7140-9686
MAIL:info[@]udck.jp
開催チラシはこちら