お知らせ

HOME > お知らせ > 【満員御礼!募集締め切りました】UDCKまちづくりスクール2016前期「みんなでつくるコモンスペース~市民による街の屋外空間の活用方法~」

【満員御礼!募集締め切りました】UDCKまちづくりスクール2016前期「みんなでつくるコモンスペース~市民による街の屋外空間の活用方法~」


web.png
チラシ
UDCKまちづくりスクール2016前期
みんなでつくるコモンスペース~市民による街の屋外空間の活用方法~

 近年、これまで目を向けられてこなかった街の屋外空間を市民が賑わいの場や憩いの場として活用する事例(街の使いこなし)が全国各地で増えています。こういった活動は市民と街の関係性をより豊かにしてくれますが、実際に行うにはちょっとした勇気や気遣い、ノウハウ、準備などが必要かもしれません。
 今回のスクールでは、シビックプライドやプレイスメイキング、タクティカルアーバニズムなどの考え方からみた「市民による街の使いこなし」について研究者や実践者に講演していただくとともに、実際に市民としてこれから柏の葉にある屋外空間をどのように使いこなしたいか、使いこなせそうか具体的に考えるワークショップを行います。

第1回 6月25日(土)10時~14時(交流会あり)
    「街の使いこなしとシビックプライド」
     -伊藤香織氏(東京理科大学教授)
     -出口敦氏(UDCKセンター長/東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
第2回 7月2日(土)10時~12時半
    「公園の活用事例から学ぶ街の使いこなしの考え方と方法」
     -岡部祥司氏(NPO法人ハマのトウダイ共同代表/㈱アップテラス代表取締役)
第3回 7月9日(土)10時~14時(ワークショップあり)
    「居心地のいい街の屋外空間と座り場のつくり方」
     -渡和由氏(筑波大学准教授)
第4回 7月16日(土)10時~12時半
    「視点を変え、街をDIYする方法」
     -笠置秀紀氏・宮口明子氏(建築家/ミリメーター)
第5回 7月23日(土)10時~14時(交流会あり)
    「ふるまってつくるマイパブリック」
     -田中元子氏・大西正紀氏(mosaki、Ground level)
     -出口敦氏(UDCKセンター長/東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)

※初回と最終回は終了後に交流会を予定しています(~14:00)
 やむを得ず急なプログラム変更や講師変更がある場合がございます。ご了承ください

会 場:柏の葉アーバンデザインセンター[UDCK] つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口徒歩1分
受講料:全5回3,000円 ※各回お申込はできません。
定 員:先着30名 (申込締切 6月23日 ※満員御礼!募集締め切りました)
申 込: 詳細・受講申込書をご確認いただき、
     下記メールアドレスまたは来館にてお申込みください 
school@udck.jp 受講申込書
主 催:一般財団法人柏市まちづくり公社
共 催:柏の葉アーバンデザインセンター[UDCK]

過去のまちづくりスクールの様子はこちら

お知らせ

月別

カテゴリ別

UDCKについて
柏の葉のまちづくり
柏の葉景観協議に関して
活動レポート
学習・研究・提案
実証実験・事業創出
デザインマネジメント
エリアマネジメント
ツアー・視察のご案内
UDCK mail news
お知らせ