東京ミッドタウン・デザインハブ 第63回企画展 「地域×アーバンデザインセンター」 講演イベントのお知らせ
東京ミッドタウン・デザインハブ 第63回企画展 [地域×デザイン2017 -まちが魅えるプロジェクト-]の一環として、[地域×アーバンデザインセンター〜新しいまちづくり組織の形態]と題した講演イベントが開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。
申込はこちら
■概要:
急速に全国で広がりつつある新しいまちづくり組織の形態「アーバンデザインセンター(UDC)」。地域課題の解決に向け、まちに関わるさまざな団体が連携し、統合的なまちづくり行う推進体です。UDCの概要から具体的な活動内容、最新の状況、今後の可能性と課題について、実行者お招きしてお話をうかがう貴重な機会です。
◇プログラム1 14:00-14:30
「アーバンデザインセンター」とは何か 〜その役割と街のデザイン〜
柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK) センター長 出口 敦
(東京大学大学院新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻 教授)
◇プログラム2 14:30-15:00
UDCの具体的な活動について 〜松山UDCをケーススタディとして〜
松山アーバンデザインセンター ディレクター 小野 悠
(愛媛大学 防災情報研究センター アーバンデザイン研究部門 助教)
◇プログラム3 15:00-15:30
UDCから生まれた新産業創造のプラットフォームとUDCイニシアチブによる展開
一般社団法人UDCイニシアティブ 後藤良子
◇プログラム4 15:40-17:00 パネルディスカッション
UDCの今後の可能性と課題
出口 敦、小野 悠、後藤良子
■日時:2017年2月6日(月)14:00-17:00
■会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
■主催:東京ミッドタウン・デザインハブ
■企画運営:日本デザイン振興会、事業構想大学院大学
■参加費:無料
■定員:100名(定員になり次第締め切ります)
■オフィシャルサイト:http://www.jidp.or.jp/lds2017/
■企画展会期:2017/2/3(金)〜 2/26(日)11:00〜19:00 会期中無休
※このイベントは「東京ミッドタウン・デザインハブ 第63回企画展 地域×デザイン2017 -まちが魅えるプロジェクト-」の一プログラムとして開催します。