都市環境デザインスタジオ2018公開講評会
2006 年度に初開講して以来、今年で13 回目を数える都市環境デザインスタジオの公開講評会を今年も行います。
都市環境デザインスタジオは、東京大学・千葉大学・東京理科大学・筑波大学が共同で実施する大学院生を対象とした都市デザイン演習です。
今回のテーマは、「ワーク&ライフ・ハーモニーを実現する都市デザイン」。既に多くの暮らしが生まれている柏の葉の街に、新しい働き方や創造的な活動を生み出し、「ワーク&ライフ・ハーモニー」を実現していくためには、どのような「場」が必要か、どのようなマネジメントや社会システムが必要か、総合的な提案を求めました。
対象敷地は柏の葉キャンパス駅周辺からグループごとにそれぞれ設定。10 月の開講以来、大学院生達が本課題に取り組み、様々なアイデアをデザインにまで落とし込んできました。その成果をまちづくりに係られる方々や市民の方々に発表し、実践的視点も含めた忌憚ない意見交換をすることを目的に、公開講評会を開催します。
発表を聞くだけのご参加も歓迎です。多くの皆様のご参加、お待ちしております。
■日時:平成31年1月26日(土)13時30分~16時
■場所:UDCK(東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト1階ホール)
■申込:不要 どなたもご自由に参加いただけます。
告知チラシはこちら