ウォーカブルデザインについて語らいます。
2/19(金) 19:00~20:30 YouTube・ライブ配信(どなたでもご視聴頂けます!)
第一部 19:00~20:00 登壇者によるリレー形式のレクチャー
第二部 20:00~20:30 座談会「これからのウォーカブルなまちづくりとデザイン」
UDCK では、これまで柏の葉の方々の健康増進を目的として、ウォーカブルなまちのデザインを行ってきました。
この度、その一環として柏の葉キャンパス駅高架下のかけだし横丁前の歩道に「健康の気づきを生む路面サイン」の設置を行いました。
歩道を130mの大きな定規に見立てて「1m毎の距離表示」と
その脇に柏の葉をモチーフにした「気づきのサインとアイコン」を設置することで、歩いて楽しい空間としてデザインしています。
今回は、その企画とデザインに関わって頂きましたメンバーで、ウォーカブルなまちづくりとそこでのデザインの役割について語り合います。
YouTubeでのライブ配信ですので、上記URLをクリックして頂ければどなたでもご覧頂けます。
せっかくの機会ですので、みなさまどうぞご視聴下さい。よろしくお願いします。