お知らせ

HOME > お知らせ > 15周年記念企画 UDCKディレクターズトーク「柏の葉を語ろう」

15周年記念企画 UDCKディレクターズトーク「柏の葉を語ろう」


UDCK15th_talk_thum.jpg
UDCK設立15周年企画
ディレクターズトーク「柏の葉を語ろう」

ららぽーとが開業しUDCKが設立されたのが2006年11月。そこから15年が経過しました。まちには様々な場所ができ、当初からは想像もできないくらい多くの方の生活の場となっています。
まだまだ、つくり引っ張る必要がある一方、様々な活動を支え、続けることも同様に重要になっています。まちづくりのバランスが大きくシフトしつつあるなかで、「まちづくりの先導的役割」を担ってきたUDCKは、今後に向けてそのあり方が問われています。
過去から現在まで、UDCKの現場に関わってきたディレクターが集まり、15年、その時々でやろうとしていたこと、やってきたことから、今の柏の葉を改めて捉え、柏の葉のまち、そしてUDCKの「つぎ」を語りたいと考えています。
柏の葉のまちづくりのいままでやこれから、UDCKって何なの?など、ご関心のある方々のご参加をお待ちしております。

■プログラム
UDCKの活動領域である、3つのテーマ(①空間デザイン、②コミュニティ、③スマートシティ)別にトーク+ディスカッションを行います。
※登壇者やテーマは、変更の可能性があります。

19:00-19:05 あいさつ 出口敦(UDCKセンター長)
19:05-19:10 趣旨説明 三牧浩也(UDCK副センター長 総合司会)

19:10-19:45 第1ラウンド 「柏の葉の空間デザイン」
モデレーター:馬場隆行(UDCKディレクター)
① 前田英寿「創設期UDCKに期待された機能」 ※ビデオ参加
② 岡本祐輝「景観協議の仕組み」
③ 三牧浩也「公共空間のデザイン」

19:45-20:20 第2ラウンド 「柏の葉のコミュニティ」
モデレーター:八崎篤・坂本朋子(UDCKディレクター)
④ 砂川亜里沙「草創期の地域コミュニティ」
⑤ 遠藤翼  「スクール・Kサロン 主体の生み出し」
⑥ 小山田裕彦「アート・コミュニケーション」

20:20-20:55 第3ラウンド 「柏の葉スマートシティ/柏市とUDCK」
モデレーター:黒澤寿彦・後藤良子・白機鍚(UDCKディレクター)
⑦ 染谷康則「環境未来都市・総合特区」
⑧ 坂齊豊 「交通系実証実験」
⑨ 永野収 「スマートシティ実行計画」

20:55-21:00 あいさつ 上野武(UDCK副センター長)
21:00-22:00 交流会

■参加方法
・参加無料
・要事前申し込み(人数制限あり・先着順)
以下より事前申込みの上ご参加ください。先着順・人数制限がございますので、お早目の登録をお願いします。

このミーティングに事前登録する:
事前登録フォーム
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。

当日コメント用掲示板(slido)
QR Code for UDCK15talk.png


お知らせ

月別

カテゴリ別

UDCKについて
柏の葉のまちづくり
柏の葉景観協議に関して
活動レポート
学習・研究・提案
実証実験・事業創出
デザインマネジメント
エリアマネジメント
ツアー・視察のご案内
UDCK mail news
お知らせ