2011年7月のアーカイブ:お知らせ

HOME > お知らせ > 2011年7月のアーカイブ

7月のKサロン、テーマは「福島県田村市のUDCT」


110713_ksalon.png
まちづくり活動を各地で展開されている方などをゲストに招き、
各自の活動等について話題提供し、
これからのまちづくりの方向性・可能性について語り合う交流会「Kサロン」

7月のKサロンは、田村地域デザインセンター[UDCT]の副センター長:田中大朗氏を迎え、
福島県田村市の現況をまじえつつ、
これまで/これからのUDCTの取り組みについてお話いただきます。

市域の一部が福島第1原発から20km区域内、20~30km区域内にあたる田村市。
UDCKとしては「UDCシリーズ」間の連携を推進していきたいと考えてはいますが、
まずはお互いを知ることが重要でしょう。
UDCT・そして田村市が現在どのような状況にあるのか。。。

肩ひじ張らず、お酒を片手にざっくばらんに語り合いたいと思います。
どなたでも気軽にご参加いただけますので、
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

【開催概要】
日時: 7月28日(木)
     17:45 受付開始
     18:00 開会
     18:30 UDCT田中氏ミニレクチャ
     20:00過ぎ 終了予定
場所: 柏の葉アーバンデザインセンター[UDCK] ⇒アクセス
内容: 「UDCシリーズを語る:福島県田村市のUDCT」
参加費: 社会人1,000円、学生500円

主催: 柏の葉アーバンデザインセンター[UDCK]

※当日参加も可能ですが、できれば事前にご連絡いただけたら幸いです。
 ⇒申込み先:info[at]udck.jp ※[at]を@に変えてメール作成ください。

柏の葉コミュニティホウソウ局、第一回放送いよいよ始まります!


110712_kstream.gif

柏の葉地域の人による、
まちのコミュニティメディア、

柏の葉コミュニティホウソウ局「k-stream」
第一回放送、明日(7/12火)いよいよ始まります!

ぜひ、ご覧くださいませ!!

※↓下記より視聴が可能です。
http://www.ustream.tv/channel/ksrm-test番組


<第一回放送スケジュール>
10時半~11時...番組その1「私が柏の葉コミュニティホウソウで伝えたいこと」
        
        コミュニティホウソウ局、メンバー紹介を兼ねて、
        座談会形式による、放送を予定しています。
        多様な世代の、個性溢れるメンバーのトークを
        たっぷりとお楽しみください♪
        
14時~14時半...番組その2:「笑って笑って―子育てスマイル」
       地域のパワフルママによる、元気で楽しい放送をお楽しみください。
       子育てって一人じゃないんだ!楽しくやれるんだ!そんな事を感じられる、内容となっております。

これからも、楽しみにしていてください!
新規メンバーも募集中です。
=======
放送をご覧になった方でご意見・ご感想、
あるいは「是非私も!」という参加希望などございましたら
下記までお寄せください。
柏の葉コミュニティホウソウ局 準備委員会事務局
メール:kcvn.info[at]gmail.com ([at]を@に変えて作成ください)

"街乗り!"シェアリング 実験期間延長決定!


110706_sharing1.jpg
9月末まで期間延長!モニター参加者も追加募集中!
モニター参加者は期間内500 円まで無料でご利用いただけます。

乗りたい乗り物を、その場で選んでレンタルし、目的地の近くのポートに返却できる、便利で、楽しくて、エコなエリア交通システム、「柏の葉・流山いろんな乗り物"街乗り!"シェアリング」。
柏の葉・流山エリアで実施してきたこの実証実験ですが、皆様からのご好評におこたえして、実験期間が9月末まで延長されることになりました。

この機会にモニター参加者を追加募集しております。
モニター登録はカンタンです。ご都合の良い時間に、柏の葉キャンパス駅前のUDCK(10:00~19:00)または柏市役所道路交通課(平日8:30~17:30)にお越しください。
順次ご説明・登録を行いますが、所要時間は1人あたり10分前後です。

交通システム・登録方法の詳細は⇒コチラ

【問合せ】
「柏の葉・流山いろんな乗り物"街乗り!"シェアリング」実行事務局
TEL:080-4112-3535  ※受付時間 9:00〜19:00(日曜除く)

柏の葉コミュニティホウソウ局 お試し放送が行われます。


110706_kstreamA.png


市民の手作りの地域メディアとして
6月より立ち上げ準備を進めております「柏の葉コミュニティホウソウ局」ですが、
今週末、7月9日(土)に、UDCK敷地内の特設スタジオから"お試し放送"を実施します。


7月9日当日、下記URLより放送内容をご覧いただくことができます。
http://www.ustream.tv/channel/ksrm-test番組
(概ね10:00~22:00まで不定期に)


放送関連機材の試運転が主目的の"お試し放送"ですが、
当日はUDCKはじめ柏の葉キャンパス駅周辺で各種イベント(あれこれや等々)が実施されており、
これらイベントの中継レポートも随時行われる予定です。


地域のメディアとして歩み始めた、その第一歩を是非ご覧ください。


=======
放送をご覧になった方でご意見・ご感想、
あるいは「是非私も!」という参加希望などございましたら
下記までお寄せください。

柏の葉コミュニティホウソウ局 準備委員会事務局
メール:kcvn.info[at]gmail.com ([at]を@に変えて作成ください)

第2回Science Select Book cafe だんらん 「ITで交通はこう変わる!」


110704_ksel.jpg
学生プロジェクト柏の葉サイエンスエデュケーションラボ[KSEL]のメンバーが選んだ本を糸口に、科学の魅力を伝え、皆で語り合う企画「Science Select Book cafe だんらん」の第2回目を開催します。
「あそこに行けば、何か楽しそうなことを語らっている」と思っていただける空間づくりを目的としています。

■日程: 7/29(金) 18:30~20:30
    (18:30~講演+19:30~だんらん1時間)
 ※だんらん...講演の後に皆で楽しく講演の話題そのほか雑談も含めて語り合う時間です。

■講演:「ITで交通はこう変わる! ~未来の交通と街とIT~」
     杉浦孝光(東京大学大学院新領域創成科学研究科 修士課程1年)
 ※紹介する本...『地域交通再生-住みつづけるための"元気な足"を確保する』

■対象: どなたでもどうぞ(入退場自由)
■定員: 12名
■申込: ksel.sci[at]gmail.com に名前・人数・メールアドレスを書いてご連絡ください。
 ※[at]を@に変えてメール作成ください。
 ※当日参加可ですが、人数が多い場合は事前申込者を優先させていただきます。

■場所: Cafe Agora(柏の葉キャンパス駅東口徒歩1分)東口を出て右に向かってすぐ
      〒277-0871千葉県柏市若柴173-8
      柏の葉キャンパス151街区B棟SB-5 パークシティ柏の葉キャンパス一番街
 ※普段Agoraに来店しているお客さんにも気軽に参加してもらえるような企画を目指しています。
■参加費: 無料(参加者は1人何か1点以上注文をお願いします)

■主催: KSEL(柏の葉サイエンスエデュケーションラボ)
■後援: Cafe Agora

チラシPDF

お知らせ

月別

カテゴリ別

UDCKについて
柏の葉のまちづくり
柏の葉景観協議に関して
活動レポート
学習・研究・提案
実証実験・事業創出
デザインマネジメント
エリアマネジメント
ツアー・視察のご案内
UDCK mail news
お知らせ