2011年8月のアーカイブ:お知らせ

HOME > お知らせ > 2011年8月のアーカイブ

柏の葉エリアの防災まちづくりについて、地域で話し合いませんか?


110805_sympo.png
都市開発が日々進行し、街の姿が変わり続ける柏の葉では、それに応じた防災・減災の取り組みが求められるでしょう。
東日本大震災後、都市・生活の安全が改めて問われている状況もありますが、柏の葉エリアのまちづくりの理念として掲げられている「国際学術研究都市」・「次世代環境都市」を実現していくためにも、それを支えていく基礎的な取り組みとして、防災まちづくりが重要なテーマとなることは言うまでもありません。

3.11震災後の地域での取り組みや、先進事例の報告等を踏まえながら、「柏の葉」における防災まちづくりの方向性について、学識経験者、行政や民間、そして市民が一緒になって、検討・議論を深める場としてシンポジウムを開催いたします。
どなたでも参加いただけますので、ぜひご参加ください。

=====開催概要=====
まちづくりシンポジウム
「柏の葉の都市防災とこれからのまちづくりを考える」
 ⇒チラシPDF

■日時: 2011年9月3日(土) 14:00~16:30
■会場: 柏の葉アーバンデザインセンター[UDCK] ⇒アクセス
■参加費: 無料

■プログラム:
 第Ⅰ部 報告・講演
 報告1
 3.11直後の柏の葉キャンパス駅周辺
 報告2 UDCKまちづくりスクール「3.11後の地域防災力」
        ─6月に開催されたまちづくりスクールにおける、専門家・研究者による都市防
         災に関わるテーマ別の基礎講義の総括

 報告3 千葉大学柏の葉カレッジリンクプログラム「災害時における市民の知」
        ─5~7月に開催されたカレッジリンクプログラムにおいて、東日本大震災を踏ま
         えて市民や地元企業等がディスカッションしながら得た知見・提案の報告

 講演 災害後も住み続けるために必要なこと~『生活継続計画』の必要性と課題
        (講師:吉川忠寛氏 防災都市計画研究所・所長)
 第Ⅱ部 パネルディスカッション
     「柏の葉における防災まちづくりのあり方」

■主催: 柏の葉アーバンデザインセンター[UDCK]
■共催: 柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会

※当日参加も可能ですが、資料準備のため、
 info[at]udck.jp宛まで事前に参加申込みいただければ幸いです。
 ([at]を@に変えてメール作成ください)
※進行プログラムなど最新情報は随時更新します。


■■関連情報■■
UDCKプログラム連携~防災~「柏の葉で考える自助・共助」

コミュニティホウソウ局、夏休み特別企画のご案内


110805_kstream.jpg
柏の葉コミュニティホウソウ局<K-Stream>では、夏休み子ども特別企画を実施します。
コミュニティホウソウ局で1日放送体験してみませんか?
たくさんのご応募、お待ちしております。
チラシPDF


【小学生の部】 ⇒詳細・募集要項はコチラ
8月9日(火) 10:30~12:30
 ~1日放送局員になってみよう!~
マイクの前でニュースや天気予報を読んだり、
カメラマンになって君が映した映像を世界に届けよう!
※定員:先着10名 (申込み締切 8/8月17:00)


【中高生の部】 ⇒詳細・募集要項はコチラ
8月16日(火) 10:30~12:30
 ~「私」を世界にアピールしよう!~
インターネット放送を通して、自分がつくった詩や歌、
そしてあなた自身を世界に向けてアピールしませんか?
※定員:先着10名 (申込み締切 8/15月17:00)


■参加ご希望の方は、
・お名前/学年(中高生のグループ参加の場合は、グループ名、代表者のみでも可)
・お電話番号/メールアドレス
・中学・高校生は上記に加えて、アピールしたい内容を簡単に書いて、
下記申込み先までお気軽にご連絡ください
■参加費:無料
■主催:柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)

■申込み・問合せ■
柏の葉コミュニティホウソウ局 準備委員会事務局(担当:齋藤)
メール:kcvn.info[at]gmail.com([at]を@に変えて作成ください)

UDCK-UDCTの連携でブース出展中!


110804_bankart1.jpg

8月6日から11月6日まで横浜市・新港ピアで開催されている展覧会:ヨコハマトリエンナーレ2011特別連携プログラム「BankART Life III 新・港村~小さな未来都市」に、UDCKは、福島県田村市の田村地域デザインセンター[UDCT]と連携しながらブース出展しております。

UDCK-UDCTの出展ブースは幸運にも、会場入ってすぐ左の展示部屋の、そのまた入口部分となり、UDCK-UDCTの活動をPRする場所としては絶好のロケーションをいただいております。

110804_bankart2.jpg

同展覧会は、国内外の多くのクリエーター・専門家によって構成され、UDCKに縁のある各地のアート団体等も複数出展しています。
UDCKの取り組みを広く紹介するためのブース出展だけでなく、各団体とコラボレーションしながら企画を生みだしていければと思います。

※※展覧会公式サイト※※
BankART Life III「新・港村(しんみなとむら)─小さな未来都市」

お知らせ

月別

カテゴリ別

UDCKについて
柏の葉のまちづくり
柏の葉景観協議に関して
活動レポート
学習・研究・提案
実証実験・事業創出
デザインマネジメント
エリアマネジメント
ツアー・視察のご案内
UDCK mail news
お知らせ