6月Kサロンは「オープンして半年 水質と生きものからみるアクアテラスの今」
UDCKで月に一度開催しているまちの交流会、Kサロン。食事をしながら、そのとき話題のテーマをもとに、自由にわいわい話し合う、どなたでも参加できる「まちの交流の場」です。
今回は、昨年11月にオープンし半年が経ったアクアテラスの自然環境を水質と生息する生きものたちから探ります。
発表していただくのは、柏の葉T-SITEに入居し子どもたちと一緒に地域課題の解決を目指しているVIVITAさん。日々アクアテラスを観察し、なぜ水面に藻が広がっているのかこれまで調べてきました。また、先日アクアテラスで生きもの調査をされた水生生物の専門家・寺田浩之さんにもお話していただきます。
地域の皆さんと一緒にアクアテラスの現状を把握し、これから具体的にどんな水辺環境を目指していくと良いのか、ざっくばらんにお話したいと思います。ご参加お待ちしております!
■日時:6/28[水]19:00〜21:00
■場所:UDCK
■テーマ:オープンして半年 水質と生きものからみるアクアテラスの今
■参加費:大人1,000円 / 学生 500円(軽食代)
■一品持ち寄り大歓迎!500円引します!
■予約は不要 途中入退室はご自由に
■これまでの様子はこちら