2019年3月のアーカイブ:お知らせ

HOME > お知らせ > 2019年3月のアーカイブ

柏の葉キャンパスエリアの情報サイトを全面リニューアルしました!


 柏の葉ナビでは、柏の葉のイベント情報のチェック・掲載や、街の取組みを紹介するツアーへの参加お申し込み、打合せやイベント利用に最適なスペースの利用お申し込み、柏の葉にある施設の一覧をご覧になることができます。ぜひ皆様の暮らしの中でご活用ください。

www.kashiwanoha-navi.jp

navi-re-01.png

3月Kサロンは「遠藤DがUDCK卒業! これから何するか作戦会議という名の送別会」


 UDCKで月に一度開催しているまちの交流会、Kサロン。食事をしながら、そのとき話題のテーマをもとに、自由にわいわい話し合う、どなたでも参加できる「まちの交流の場」です。

 今回は、UDCKディレクターの遠藤翼が3月末をもってUDCKを卒業ということで、これから何をするか作戦会議という名の送別会を開催させていただきます!

 2016年からKサロンやまちづくりスクール、地域団体や街の皆さんとの連携・協働を担当している遠藤(今回も企画しています)。任期の3年を終え、このたび卒業することになりました。

 当日は、これまでどんな思いで企画を考えてきたのかや、プライベートで取り組んでいる栃木県内の活性化や水辺の利活用についてプレゼンさせていただきます。また、今後どんな仕事をしていくと良いか、皆さんとざっくばらんにおしゃべりしたいと思います!単に卒業祝いをしてくださる方も大歓迎です。みなさんのご参加お待ちしています!

■日 時:2019/3/27[水]19:00〜21:00
■場 所:UDCK
■テーマ:遠藤DがUDCK卒業! これから何するか作戦会議という名の送別会
■参加費:お一人様1,000円(軽食代)
■主 催:柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)
■問合先:info[at]udck.jp([at]は@)
■予約は不要 途中入退室はご自由に
■お子様連れも大歓迎!
■これまでの様子はこちら

2019_3_Ksalon-01.png

[結果発表]柏の葉国際キャンパスタウン・柏の葉イノベーションキャンパス地区・133 街区 街のシンボルサイン及び街角広場 設計コンペティション


2019年1月27日(日)に開催しました「柏の葉国際キャンパスタウン・柏の葉イノベーションキャンパス地区・133 街区 街のシンボルサイン及び街角広場 設計コンペティション」の公開プレゼンの結果が決定しました。

最優秀案:Zimmer Gunsul Frasca Architects LLP

Z01.png
◯最優秀案の審査講評
16号線への目立たせ方と人の居場所の作り方の両立を考え、彫刻的なものでエッジをつくる手法はひとつの回答である。造形的に洗練されており、シンボル性があることや「リボン」というコンセプトが分かりやすく、人々に親しみ易い存在となることが期待される。また人々が集う空間を内側につくり、光と影の映り込みや水景をまち全体に印象付けることにも寄与する提案である。

3者の提案内容について以下に公開致します。
掲載順は公開プレゼンの発表順です。
※クリックすると拡大画像で閲覧できます。

①光井純&アソシエーツ建築設計事務所 株式会社
M01.png
M02.png

②Zimmer Gunsul Frasca Architects LLP  (最優秀案)
Z01.png
Z02.png

③株式会社 日建設計
N01.png
N02.png

お知らせ

月別

カテゴリ別

UDCKについて
柏の葉のまちづくり
柏の葉景観協議に関して
活動レポート
学習・研究・提案
実証実験・事業創出
デザインマネジメント
エリアマネジメント
ツアー・視察のご案内
UDCK mail news
お知らせ