養生訓カルタ大会が開催されます!
★ご来場の方にもプレゼントがもらえるチャンスがあります!
千葉大学柏の葉キャンパスでは、
環境・健康・食の観点から、これからの暮らし方を考える
学習講座「柏の葉カレッジリンクプログラム」を展開しています。
2009年に開催された「健康と食の関するライフスタイルを考える」講座
の受講生が中心となり、学んだことを地域に還元しよう!と
制作されたのが『いろはカルタ養生訓』です。
このカルタ大会は、その御披露目をかねて
修了生が中心となって企画しました。
健康や暮らしの知恵が満載のカルタです。
地域の皆さんと一緒に、カルタで楽しみたいと思います。
ぜひ、お越しください!
【開催概要】 ⇒チラシPDF
日時: 6月18日 13:00~14:30
場所: ららぽーと2F クリスタルコート
参加費: 無料
【主催】
千葉大学 柏の葉カレッジリンクプログラム
『いろはカルタ養生訓』 制作実行委員会
http://www.college-link-chiba-u.com/
【お問い合わせ先】
千葉大学 柏の葉カレッジリンクプログラム運営事務局
(千葉大学 環境フィールド科学センター内)
FAX: 04-7137-8008
E-mail: college-link[at]office.chiba-u.jp ※[at]を@に変えてメール作成ください。
カレッジリンク・プログラム特別編「災害時の市民の知」開講迫る!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉大学 柏の葉カレッジリンク・プログラム
特別編「災害時の市民の知」のご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柏の葉カレッジリンク・プログラムでは、この度の東日本大震災を受け、
改めて私たちの暮らしやまちづくりに関係のあるエネルギーや食、
また地域のコミュニティのあり方について市民の目線から考えます。
安全・安心なまちづくりのために、今、私たちのできるヒントを
受講生一人ひとりの体験と意見の中から構築していきます。
今回は特別プログラムにつき、基礎コースを修了していない方の受講も可能です。
ぜひ、多くの皆さんに参加いただき、深い議論を重ねていきたいと思います。
皆さんのご参加をお待ちしています。
■タイトル:「災害時における市民の知」
■期間:5月14日(土)~7月23日(土)全6回
■定員:20名
■受講料:15,000円
■会場:千葉大学 環境健康フィールド科学センター
■備考:プログラムの詳細ならびに受講希望の方は以下のWEBでご確認ください。
⇒http://www.college-link-chiba-u.com/program/11special_a.php
■■関連情報■■
⇒UDCKプログラム連携~防災~「柏の葉で考える自助・共助」
千葉大学 柏の葉カレッジリンク・ブログラム 2010年度後期 基礎コース開講 申込み締切迫る!
柏の葉キャンパスタウンのエリア全体を教材に
身近な「暮らしのテーマ」について考えていきます。
■テーマ : 環境・健康・食・農を通じて考える 地域のサスティナブルデザイン
■日程 : 全5回 ■定員 : 20名
■受講料: 10,000円
■会場 : 千葉大学 環境健康フィールド科学センター シーズホール
★申込み期日・・・11/15(月)
■基礎コース プログラム
第1回 市民が創る サスティナブルデザイン
第2回 健康から考える サスティナブルデザイン
第3回 食・農から考える サスティナブルデザイン
第4回 環境から考える サスティナブルデザイン
第5回 レポート発表会/終了式/交流会
⇒ http://www.college-link-chiba-u.com/program/
※ 過去の様子もご覧いただけます。
■申込方法
・件名に「基礎コース受講希望」と明記し、
「氏名、年齢、電話番号、住所、メールアドレス、簡単な志望動機」を
ご記入のうえ、メールかFAXでお申込みください。
●メール : college-link@office.chiba-u.jp
●F A X : 04-7137-8008 (千葉大学)