2011.06-2016.01
かしわスマートサイクルの実証実験を踏まえ、さらにシェアリング対象車両を電動バイク・電気自動車等に拡充したマルチ交通シェアリングシステムの実証実験を2011年6月から2016年1月まで実施しました。
※主催:柏の葉キャンパスシティITコンソーシアム(KACITEC)
取り組み概要
低炭素型モビリティへの転換促進のため、シェアリング対象車両を電動バイク・電気自動車等に拡充し、交通手段の選択性を高めるとともに、ICTの活用により無人運営で乗り捨て可能な貸し借りを実現する新しいシェアリングシステムとして、実証実験を行いました。2011年6月より1ヶ月間の試行期間を経て、技術的運用の可能性や一定のニーズが確認されたことを受け、実験を継続し、柏中心市街地含むポート増設やシステム改善を進めてきました。
一定のリピーター利用はあったものの、駐車場の確保にかかわる問題等からポート数や車両台数の拡充が困難であったため、総利用数を伸ばすことができず、乗り捨て型の実証実験としては2016年1月を持って終了しました。
概要 リーフレット※運用は終了しています