関係書類

〇柏の葉国際キャンパスタウン構想
国際学術都市づくりに向け、柏の葉エリアにおいて、重点的に学術研究資源の活用と国際化を推進するため、具体的な目標と方針を定めた「柏の葉国際キャンパスタウン構想」が千葉県、柏市、千葉大、東大の四者によって2008年3月に策定されました。
柏の葉国際キャンパスタウン構想

〇イノベーション・キャンパス地区のまちづくりビジョン
柏の葉国際キャンパスタウン構想では、柏の葉キャンパス駅の北側、国道16号線沿道エリアを「イノベーション・キャンパス地区」と位置づけ、2号調整池を中心とする水・緑の環境を活かした複合用途型産業創出地区の形成を目指しています。当地区のまちづくりのマスタープラン「イノベーション・キャンパス地区まちづくりビジョン」を2017年3月に定めました。その後内容を充実し、2019年3月には建築物や屋外空間についての詳細な「デザインコード」を加える形で再構成しています。
表紙・目次/Ⅰ章 まちづくり方針
Ⅱ章 環境共生開発の方針
Ⅲ章① デザインの基本方針(全体/個別敷地・建築物)
Ⅲ章② デザインの基本方針(公共空間)/参考資料